お盆商戦

腕まくりはどうかと・・・

今日は図書館へ・・・行く前に文献を購入してとか思っていたら、本屋で時間をすごしてしまいました。
図書館は明日行きます。


で、小松和彦・関一敏編『新しい民俗学へ』を購入。26人の民俗学者が、伝統的な研究事項に、新しいアプローチを示すもの・・・だと思います。
まだ読んでないので。
お世話になっている他大学の先生も執筆なさっています。


ついでに山田章博『夢の博物誌b』を購入。
気分転換。
しめて3250えんなり。


今日は沿線で花火大会があるらしく、浴衣のおねーさんが多く歩いていました。
とはいえ、腕まくりはいかがなものかと・・・暑いのはわかるが、ヘン・・・


さて、自分の暮らす地域では、お盆は月遅れで行う家庭が多いようです。
てなわけで、本屋の近くのスーパーでお盆コーナーがありました。
ガッコの近くのようなモダンなものはありません。


そのいち。

売り場風景


そのに。

盆の造花


そのさん。

物色中


そのよん。

盆棚の説明。おそらくこうやって画一化されていくと思われ。

その説明。


そのご。

その名も「心まちセット」。なにを心待ちにしているかとおもいきや、先祖だそうです・・・まあそうだろうけど・・・

裏に説明

その拡大。
made in China ってのが驚き。
恐らく現地ではなに作ってるのかなんてわかんないんだろうなあ・・・
中国には日本のような、先祖が帰ってくるお盆の行事はないそうです。
施餓鬼っぽいのはあるのですが。


広島原爆投下の日。
軍も無能
政府も無能
ついでに民衆も無能
大正デモクラシーはなんだったのでしょう。