野田の津久舞

14日は、津久舞の日・・・のハズでした。
津久舞とは、10mくらいの棒の上で、命綱なし・仮面被って舞うイベントです。
茨城県の龍ヶ崎や千葉県の旭町などで今も行われています。
利根川流域」と言われていますが、かつて行われていたという地域を加えるとそうとも言い切れなさそうです。
雨乞いだという説明もありますが、むしろ、行っている神社が八坂とか須賀とか祇園とか八幡とかってのをみると、怨霊に対するもののように思えてなりません。
千葉県の民俗学者群に言ったら即座に否定されましたが。
野田でも元々行っていた行事でしたが、一時期取りやめられ、近年になって復活したようです。
去年見に行きました。今年、せっかく野田で仕事をしているのだから、と見に行くつもりでした。
しかし・・・台風が接近したせいか、雨が強く、見に行く気力が萎えました。
・・・てゆうか、危ないだろ、こんな中でやるのは。
残念。

前夜に備えられていた獅子頭。真ん中にある緑のものが、津久舞で使われる被り物です。
どうやらカエルらしい。


写真は、前夜に行われていたお祭りで繰り出されていた、カエル神輿です。
目が光ります。