地元の図書館

なめねこ

郷土室のある地元の図書館へ。
最大の目的は、調査地の1/2.5万の地形図をコピーすることです。
これで、写真と野帳を照合します。
おうちで照合。
エクセルで300まで数字を打ち出して、地図用、写真用、野帳用、それをさらに3年分・・・そう、毎年300枚近く調査で写真を撮ってるんです・・・
それを切って、地図、写真、野帳に同じ数字を貼るのです。
これがまたえらい大変な作業で・・・
記憶は大分薄れ、しかも地図は細かな情報はなく・・・
うう、疲れた・・・
あとまだ残りはまたあした。


そして、図書館ではもうひとつ。
石仏を調べました。
水難供養者の碑や、天王などの祇園系や、疱瘡除けの石碑はあるやなしや。
なんか結構あるようですが、やはり遡れるのは江戸時代初期まで。
まあ当然です。
いくつか参考文献で使えそうなのをピックアップ。
明日は、もう一つの郷土資料室のある図書館へと行ってきます。
5時で閉館て、結構しんどい・・・


写真は、帰りのコンビニで見つけました。
な・・・なつかしい・・・
自分は猫好きで(いや、猫だけではないのですが)、コレが流行ったときにはなにかとグッズを集めてました。
小学生の時。
・・・ああもう歳がバレます。そういう年代です。
で、中には昔懐かし定期のオマケ。
実は当時の定期を未だに持ってます。
新旧を比べて見ました。
ビミョ〜にデザインが違います。
ゴールド免許まであるのは時代ですね。


旧免許の表裏
http://f.hatena.ne.jp/tanzakukaita/20050504183354
http://f.hatena.ne.jp/tanzakukaita/20050504183515
新免許の表裏 「死ぬまで有効」ではなくなってます。
http://f.hatena.ne.jp/tanzakukaita/20050504183725
http://f.hatena.ne.jp/tanzakukaita/20050504183949
そして、これがゴールド免許のデザイン
http://f.hatena.ne.jp/tanzakukaita/20050504184136