伊藤若冲をみた

公園口のパンダ

JR上野駅公園口といえば、パンダです(写真)。
てなわけで、上野の東京国立博物館で開催中の、『プライスコレクション−若冲と江戸絵画』展に行ってきました。
現在このブログのデザインになっている元絵「鳥獣花木図屏風」も展示してありました。
若冲だけでなく、曾我蕭白の「寒山拾得図」や河鍋暁斎の絵があったり。
いやあ・・・面白かったです。
若冲が描いたリアルな鶏の絵の脚をみて、桝目描ってのは案外こうしたとこからの発想だったのかと思ったり。
光を変えることで、金箔の色合いや質感が大きく変わることに気付いたり。
「鶴図屏風」を見て、線の「入り」と「抜き」の美しさにうっとりしたり。
筋目描をやってみたくなったり。
三の丸美術館にも行ってみたいです・・・


同時開催中の『あなたならどう見る?ジャパニーズアート』展も楽しかったです。
作者が死去して未完の絵を、さまざまな心境でみたらどう見方が異なるか、ということを問いかける仕掛けがあったり。